山めし礼讃  >  山めしレシピ 鍋 > 山の兵糧豆板醤鍋 

2011年01月30日

このエントリーをはてなブックマークに追加

山の兵糧豆板醤鍋 

山めしシリーズ。
今回は軽くて味わい深い、「山の兵糧鍋」。

 b8a11c9a.jpg

これは、日持ちのする軽い乾物を、鍋用にあらかじめセットにして持参したもの。
昔何かの本か、新聞記事で読んだ技だ。。。



あらかじめ山行前に、家で仕込み。

 ・春雨(緑豆春雨のショートがよい)
 ・切り干し大根
 ・干ししいたけスライス
 ・こんぶの細切り
 ・きりいか

をジップロックにいれておく。

 goryu20060825-102.JPG

私は、単独行が多いので、「煮モノの具」として市販されているセットをベースにしているが、
この中には、切り干し大根や干ししいたけ、こんぶの細切りに、
にんじんの細切りが入っていて、コレに加えて、
きりいかや干し桜海老を加え、さらに干し貝柱のバラを入れてコクをだしている。

テント場に着いたら、まず上の乾物セットをコッヘルにいれ、
水を浸して戻しておく。
ビールや景色を楽しみ、頃合になったらコッヘルを火にかけ、味付けを。

 goryu20060825-203.JPG

今回は中華系なので、鶏ガラスープの素。
和風にしたいときには和風だしで。

今回はメインの具に、豚バラのスライスを入れた。
塩豚にするヒマがなかったので、500mlの天然水ペットを凍らせ、
ビールの保冷をかねて(こちらがメインだったりする・・)生豚を担ぎ上げたが、
テント場に着いた時点でまだペットボトルは半分凍っていた。

野菜がほしかったので、オクラも投入。

 goryu20060825-206.JPG

最後は豆板醤でピリッと味をしめてできあがり。

 goryu20060825-207.JPG

ビールにピッタリの鍋なのである。
超軽量かつボリュームがあるので、長期山行にも向いている。

 goryu20060825-208.JPG

あまり食欲がないときには、水でもどしたあと、
ラーメンをこの鍋でつくっても喉のとおりも栄養もよい。




この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

山めし礼讃 げんさん
ビールを飲むためにテントを担いで山に登り、山ごはんを作るのが趣味。登山歴、山ごはん歴20年以上。低山からアルプス、日帰りからテント山行まで、四季を通じて休みがあれば山に行き、山めしを作って飲む。夏は北アルプスや南アルプスを中心に、最近は東北の山にも目覚めている。冬は八ケ岳を中心に、美しい景色と美味しい山ごはんのために山へ繰り出す。
著書に「げんさんの山めしおつまみ」(エンターブレイン)、共著に「げんさんとよーこさんの山ごはん」(山と渓谷社)などがある。
このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
山めし礼讃 書籍化!
山めし礼讃が2冊目の書籍化!
絶賛予約受付中!

げんさんとよーこさんの山ごはん



山めし礼讃が
書籍化されました!

げんさんの山めしおつまみ

yamameshi-hyoshi


2冊目の山めし本、電子書籍で出版されました!

山めし礼讃 (Kindle版)





山めしレシピ人気記事
山めし礼讃の山めしレシピ
山めしグッズ人気記事です

山のカレー焼きラーメン
スパムとゴーヤのトマトソース
チタン フライパン
フリーズドライ漬物

山めしを作った山行記録はこちら
怪しいツアー回想録

山めし礼讃の山めしグッズ
山めし礼讃 最新コメント
山めし礼讃ツイッター
Facebook
山めし礼讃 プロフィール

山めし礼讃

山めし礼讃へのコンタクト
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■を@に変えて送信ください)

山めしタグクラウド
山めし礼讃 記事検索
山めし 月別アーカイブ
山めし礼讃 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)

""