2011年03月04日

乾燥きんぴら
山めし食材シリーズ。
伊勢丹の食品売り場で新たに発見した山向きの食材。

それは・・・
伊勢丹の食品売り場で新たに発見した山向きの食材。

それは・・・
乾燥食材の、ごぼうのきんぴら、とれんこんのきんぴら、である。
一袋60g。乾燥素材と、唐辛子、ごま、たれがついている。
たれを除くと30g程度と超軽量。

作り方を見ると、湯もどしを5分、その後に添付されているたれなどを使って炒めるらしい。
チタン系のコッヘルを使うことが多い山では、油を使って「炒める」はけっこう面倒だ。
これを何か別の方法でおいしい肴にできないか。 ただいま思案中である。

山で不足しがちな野菜、食物繊維がとれるし、なによりこういう食材の食感は貴重。
うまいメニューが考案できるかどうか。お楽しみである。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ
一袋60g。乾燥素材と、唐辛子、ごま、たれがついている。
たれを除くと30g程度と超軽量。

作り方を見ると、湯もどしを5分、その後に添付されているたれなどを使って炒めるらしい。
チタン系のコッヘルを使うことが多い山では、油を使って「炒める」はけっこう面倒だ。
これを何か別の方法でおいしい肴にできないか。 ただいま思案中である。

山で不足しがちな野菜、食物繊維がとれるし、なによりこういう食材の食感は貴重。
うまいメニューが考案できるかどうか。お楽しみである。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ
