2011年04月21日

コンビーフトマトパスタ
両俣から野呂川越経由で雨の中を歩き、たどりついた北岳山荘テント場で
山めしのメインはこれ。

高級コンビーフを使った山のパスタだ。
山めしのメインはこれ。

高級コンビーフを使った山のパスタだ。
愛媛牛のコンビーフ。
これ、コンビーフとしてはかなり高いのだがとてもうまいのだ。
コンビーフの大半はメインの食材に使うのだが、
少しコンビーフをほぐして、缶で炙ってやる。

おおっー、いい香りが。。。

コンビーフがジュージューいいはじめたところで
サクッとビールのつまみに。

ぷはぁーーーーーっ、たまらないうまさだっ!!!
いよいよメイン。
材料はこれだけ。

コッヘルにお湯を沸かし、コンビーフの残りと、
トマト系スープの素を2袋、トマトピューレを1本投入。

最後にパスタを放り込み、あとはブラックペッパーで味を整える。
コンビーフトマトパスタの完成。(なんてベタなネーミング・・・笑)

トマトの酸味が疲れをいやし、コンビーフのコクがパスタにからみつく一品。

ああっ、山メシはいい(笑)
食後は、とっておいたコンビーフと、とっておきの白州モルトで、
贅沢なバータイム。

昨夜のプチトマトのはいっていたプラ容器で、ちょっと雰囲気を出してみた(笑)
北岳山荘のテント場にて、久々の3000m級山メシのひとり宴は
ひそかにおひらきとなり
寝袋にもぐりこんで、本を読みつつ風の音を聞くのであった。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ
これ、コンビーフとしてはかなり高いのだがとてもうまいのだ。

コンビーフの大半はメインの食材に使うのだが、
少しコンビーフをほぐして、缶で炙ってやる。

おおっー、いい香りが。。。

コンビーフがジュージューいいはじめたところで
サクッとビールのつまみに。

ぷはぁーーーーーっ、たまらないうまさだっ!!!
いよいよメイン。
材料はこれだけ。

コッヘルにお湯を沸かし、コンビーフの残りと、
トマト系スープの素を2袋、トマトピューレを1本投入。

最後にパスタを放り込み、あとはブラックペッパーで味を整える。
コンビーフトマトパスタの完成。(なんてベタなネーミング・・・笑)

トマトの酸味が疲れをいやし、コンビーフのコクがパスタにからみつく一品。

ああっ、山メシはいい(笑)
食後は、とっておいたコンビーフと、とっておきの白州モルトで、
贅沢なバータイム。

昨夜のプチトマトのはいっていたプラ容器で、ちょっと雰囲気を出してみた(笑)
北岳山荘のテント場にて、久々の3000m級山メシのひとり宴は
ひそかにおひらきとなり
寝袋にもぐりこんで、本を読みつつ風の音を聞くのであった。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ

コメント一覧
2. Posted by 山めし礼讃 2012年08月07日 04:46
>ゆきぼうさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
しばらく留守にしており、お返事遅くなってすいません。
ヤマレコの記事も拝見しました。
いいテン場で、桃に山めしにおごじょに・・・
ステキな山ですね。
おいしい山めしができてなによりでした。
はじめまして。
コメントありがとうございます!
しばらく留守にしており、お返事遅くなってすいません。
ヤマレコの記事も拝見しました。
いいテン場で、桃に山めしにおごじょに・・・
ステキな山ですね。
おいしい山めしができてなによりでした。
1. Posted by ゆきぼう 2012年08月02日 22:58

このコーンビーフパスタを参考にさせていただきました。
高級品は用意できませんでしたが、とても美味しくいただきました。
このサイトは本当に沢山レシピがあって参考になります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-211139.html