2011年06月13日

山の豚すきうどん
山の豚すきうどん。

季節外れで恐縮なのだが、冬の生藤山に登ったときに
作った山めしだ。

季節外れで恐縮なのだが、冬の生藤山に登ったときに
作った山めしだ。
やはり寒い時期には鍋系。
(って、今頃言っても説得力ないけど・・・)
材料はこれだけ。

細うどん、豚ばら肉スライス、生卵、たまねぎ、
きざみねぎ、そして、そばつゆ。
まずは、コッヘルでそばつゆを沸かし、

そこに、豚バラ肉と、たまねぎを投入。

豚肉に火が通ったら、うどんをいれて
最後にうどんをほうりこみ、
できあがればシェラカップによそおって、ねぎと卵をぶっかける。

うーん、豚肉がいい味に煮込まれ、飲める~ぅ!
富士山と山めしに乾杯~♪

いやぁ、気持ちいいーーーーー!!!!
豚肉と玉ねぎの味がしみたおつゆでいただく
うどんも美味美味。

山の豚すきうどん。
寒い時にはうってつけ、そばつゆでカンタンに作れる
時短山めしだ。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ
(この山めしを作った時の山行記録)
生藤山
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
(って、今頃言っても説得力ないけど・・・)
材料はこれだけ。

細うどん、豚ばら肉スライス、生卵、たまねぎ、
きざみねぎ、そして、そばつゆ。
まずは、コッヘルでそばつゆを沸かし、

そこに、豚バラ肉と、たまねぎを投入。

豚肉に火が通ったら、うどんをいれて
最後にうどんをほうりこみ、
できあがればシェラカップによそおって、ねぎと卵をぶっかける。

うーん、豚肉がいい味に煮込まれ、飲める~ぅ!
富士山と山めしに乾杯~♪

いやぁ、気持ちいいーーーーー!!!!
豚肉と玉ねぎの味がしみたおつゆでいただく
うどんも美味美味。

山の豚すきうどん。
寒い時にはうってつけ、そばつゆでカンタンに作れる
時短山めしだ。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければとってもうれしいです。

人気ブログランキングへ
(この山めしを作った時の山行記録)
生藤山
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

トラックバックURL
コメント一覧
8. Posted by 山めし礼讃 2011年11月28日 04:43
>でみさん
コメントありがとうございます!
> おかげで東北の雪がちらつく山でも芯からあったまりました。
東北の雪がちらつく山で、豚すきうどん、
いいですねー!
山で温かいものを食べると、それだけでほっとしますもんね。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
> おかげで東北の雪がちらつく山でも芯からあったまりました。
東北の雪がちらつく山で、豚すきうどん、
いいですねー!
山で温かいものを食べると、それだけでほっとしますもんね。
いつも読んでいただいて、ありがとうございます!
7. Posted by でみ 2011年11月25日 13:03
いつもブログ楽しく拝見してます!
ついにやりましたよ。
このブログ見て、豚すきうどん、必ずやりたいと思っていましたから~。
おかげで東北の雪がちらつく山でも芯からあったまりました。
どうもありがとうございました~
ついにやりましたよ。
このブログ見て、豚すきうどん、必ずやりたいと思っていましたから~。
おかげで東北の雪がちらつく山でも芯からあったまりました。
どうもありがとうございました~
6. Posted by 山めし礼讃 2011年06月15日 04:58
>あゆみさん
コメントありがとうございます!
> おいしそう♪とページを開いた途端、「ぐぅ~~~」と私のお腹が返事しました(笑)
とってもいいリアクションをありがとうございます!(笑)
> 道具は揃えたのに、なかなか「お山deご飯」に挑戦できない私の背中を押してください。
もう山めしグッズもそろえられたんですね!
どのあたりにお住まいかわかりませんが、
ぜひ近場の山でも、山めしメインでぜひぜひお出かけください!
これからも山でツカエルレシピをめざして
アイディアひねっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
あゆみさんの山めしデビュー、
楽しみにしております!
コメントありがとうございます!
> おいしそう♪とページを開いた途端、「ぐぅ~~~」と私のお腹が返事しました(笑)
とってもいいリアクションをありがとうございます!(笑)
> 道具は揃えたのに、なかなか「お山deご飯」に挑戦できない私の背中を押してください。
もう山めしグッズもそろえられたんですね!
どのあたりにお住まいかわかりませんが、
ぜひ近場の山でも、山めしメインでぜひぜひお出かけください!
これからも山でツカエルレシピをめざして
アイディアひねっていきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
あゆみさんの山めしデビュー、
楽しみにしております!
5. Posted by 山めし礼讃 2011年06月15日 04:54
>リーフィーさん
コメントありがとうございます!
> バックナンバーも見させてもらいましたが、気に入るものばかりです。
> 私の料理本みたいになっちゃってます。
過去記事まで読んでいただいて、恐縮です。
そう言っていただけますと励みになります!
> そばつの缶もあるんですね~。 探してみよっと♪
そばつゆ缶、ちょっと重いですが
日帰りなどでは味付けも失敗なく、重宝します
コメントありがとうございます!
> バックナンバーも見させてもらいましたが、気に入るものばかりです。
> 私の料理本みたいになっちゃってます。
過去記事まで読んでいただいて、恐縮です。
そう言っていただけますと励みになります!
> そばつの缶もあるんですね~。 探してみよっと♪
そばつゆ缶、ちょっと重いですが
日帰りなどでは味付けも失敗なく、重宝します
4. Posted by あゆみ 2011年06月14日 17:27
おいしそう♪とページを開いた途端、「ぐぅ~~~」と私のお腹が返事しました(笑)
自然の中で食べるご飯。やっぱり羨ましいです。
道具は揃えたのに、なかなか「お山deご飯」に挑戦できない私の背中を押してください。
自然の中で食べるご飯。やっぱり羨ましいです。
道具は揃えたのに、なかなか「お山deご飯」に挑戦できない私の背中を押してください。
3. Posted by リーフィー 2011年06月14日 08:18

バックナンバーも見させてもらいましたが、気に入るものばかりです。
私の料理本みたいになっちゃってます。
そばつの缶もあるんですね~。 探してみよっと♪
2. Posted by 山めし礼讃 2011年06月14日 04:38
>矢車草さん
コメントありがとうございます!
> 卵の黄身がたまりません(#^.^#)
> あ、また眠れなくなるじゃありませんか(笑)
豚の甘みと卵の黄身ってなんだかよくあうんですよねー。
> 山ごはん食べに山に行きたいです♪
最近、山に登るために山めしを食べるのか
山めし食べるために山に登っているのか
わからなくなってきました(笑)
あっ、もともとは山ビールのためでした(爆)
今週末は晴れてほしいですねー。
コメントありがとうございます!
> 卵の黄身がたまりません(#^.^#)
> あ、また眠れなくなるじゃありませんか(笑)
豚の甘みと卵の黄身ってなんだかよくあうんですよねー。
> 山ごはん食べに山に行きたいです♪
最近、山に登るために山めしを食べるのか
山めし食べるために山に登っているのか
わからなくなってきました(笑)
あっ、もともとは山ビールのためでした(爆)
今週末は晴れてほしいですねー。
1. Posted by 矢車草 2011年06月13日 22:51
豚すきうどん・・・
冬じゃなくてもこんなうどんなら
これからの季節でも食べたいですよ~!
卵の黄身がたまりません(#^.^#)
あ、また眠れなくなるじゃありませんか(笑)
山ごはん食べに山に行きたいです♪
週末の雨はもう勘弁・・・って感じです
もう雨でもいいから行っちゃうかなぁ^_^;
冬じゃなくてもこんなうどんなら
これからの季節でも食べたいですよ~!
卵の黄身がたまりません(#^.^#)
あ、また眠れなくなるじゃありませんか(笑)
山ごはん食べに山に行きたいです♪
週末の雨はもう勘弁・・・って感じです
もう雨でもいいから行っちゃうかなぁ^_^;