2011年08月12日

鳥つくねのチキン焼きラーメン

夏の鳳凰三山、薬師岳を日帰りピストンしたときに作った山めし。
チキンラーメンのバリエーションレシピだ。
あまり天気のよくない日だったのだが、
せっかく南アルプスまできて、何も飲まずに帰るわけにはいかないと(笑)
車だからビールは飲めないが、オールフリーにあう簡単な山めし、ということで
考えたのがコレ。
材料は、チキンラーメン、鳥つくね、ねぎ、フリーズドライ山芋とろろ。
愛用のチタンフライパンに200mlほどお湯を沸かす。
その間に、フリーズドライ山芋とろろを準備。
中味をくだきつつ、シェラカップにいれ、そこに
水を45ml注ぐ。
おはしでまんべんなくかき混ぜれば、たった30秒で
山芋とろろのできあがり。
これ、めっちゃ便利。
さて、チキンラーメンをフライパンにほうりこんで
水気をすったところでほぐし、
おつまみの鳥つくねを投入。
そこにキザミねぎをドサッといれて、
山芋とろろを加える。
ものの2分で、鳥つくねの焼きチキンラーメン、できあがり~♪
オールフリーもキンキンに冷えてスタンバイ。
では、いただきますっ!
チキンラーメン自体に味があるので、山芋とろろで少し
味を緩和させたのだが、ちょっととろろが少なかった。
しかし、山芋とろろとネギとつくねの相性もバツグン。
ここで温泉卵でも落とせば最高だ。
朝4時から歩き始めて、ここまで6時間ほど。
汗だくになってカラカラの喉に、
オールフリー、一本じゃたりなかったな・・・(笑)
【フリーズドライ山芋とろろ】
水をまぜるとトロロいも! 山いも粉末(フリーズドライ)
別のメーカーのやつしか探せなかったけど。。。
【愛用のチタンフライパンの過去記事】
チタンフライパン
#「山で飲むならオールフリー」ブログ記事コンテストやってます。
こんな投票ボタンを記事に貼って参加。
(あ、私この企画やってます・・・)
ぜひ、山ブログやられているみなさまも!
「山で飲むならオールフリー」記事コンテスト参加中。投票をお願いします!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!
人気ブログランキングへ
(この山めしを作った時の山行記録)
薬師岳(鳳凰山)
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

トラックバックURL
コメント一覧
コメントありがとうございます!
チキン好きには、チキンラーメンにつくねで
ダブルのうれしさですね(笑)
チキラーの味の濃さを計算に入れて
なにか加えれば、きっとうまくいきますよー
ぜひぜひ。
私、チキン系が大好きなんです、このレシピに沢山の拍手
をおくりまぁ~~~~す(^-^)//"" パチパチ