2011年09月14日

カニときゅうりのちゃんぽん温ラーサラ
カニときゅうりのちゃんぽん温ラーサラ。

なんとも長ったらしいネーミングだが(笑)
日本第二位の高峰、北岳の山頂で、日帰りの山めしに作った一品。

なんとも長ったらしいネーミングだが(笑)
日本第二位の高峰、北岳の山頂で、日帰りの山めしに作った一品。
広河原から4時間で駆け上った北岳山頂で、さっそく山めしランチ。
日帰りなので、あまりゆっくりもできず、簡単なメニューで。
材料はコレだけ。
インスタントラーメン、カニ缶、きゅうり、ちゃんぽんの具、
ポン酢(青じそドレッシングで代用)にマヨネーズ。

愛用のチタンフライパンに230mlの水をいれて沸騰させる。
その間に、きゅうりは塩もみをして薄切りに。
ちゃんぽんの具と、

インスタントラーメンをいれて、麺をほぐす。

カニ缶を開けて、汁はフライパンに投入し
コクをさらにだす。

水気がなくなったら、フライパンを火から下ろし、
カニ缶ときゅうりをのせ、マヨネーズとポン酢をかければ、
「カニときゅうりのちゃんぽん温ラーサラ」できあがり~♪

北岳山頂、3193mで食する山めしに、
さっそくプシュッ!と乾杯~☆

大汗かいてここまで登ってきただけに、
喉にグイッとくる炭酸の爽やかさが、爽快そのもの。
なんせ、北岳山頂から見る富士山を眺めての一杯なのだ。
いや、数日たった今でも
あの爽快感、忘れられない。。。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
(この山めしを作った時の山行記録)
北岳へ!(日帰り)
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
日帰りなので、あまりゆっくりもできず、簡単なメニューで。
材料はコレだけ。
インスタントラーメン、カニ缶、きゅうり、ちゃんぽんの具、
ポン酢(青じそドレッシングで代用)にマヨネーズ。

愛用のチタンフライパンに230mlの水をいれて沸騰させる。
その間に、きゅうりは塩もみをして薄切りに。
ちゃんぽんの具と、

インスタントラーメンをいれて、麺をほぐす。

カニ缶を開けて、汁はフライパンに投入し
コクをさらにだす。

水気がなくなったら、フライパンを火から下ろし、
カニ缶ときゅうりをのせ、マヨネーズとポン酢をかければ、
「カニときゅうりのちゃんぽん温ラーサラ」できあがり~♪

北岳山頂、3193mで食する山めしに、
さっそくプシュッ!と乾杯~☆

大汗かいてここまで登ってきただけに、
喉にグイッとくる炭酸の爽やかさが、爽快そのもの。
なんせ、北岳山頂から見る富士山を眺めての一杯なのだ。
いや、数日たった今でも
あの爽快感、忘れられない。。。
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
(この山めしを作った時の山行記録)
北岳へ!(日帰り)
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。


トラックバックURL
コメント一覧
6. Posted by 山めし礼讃 2011年09月17日 01:01
>まゆちゃん
コメントありがとうございます!
2年生でここまでの体力山ブロガーさんになった まゆちゃんですから
きっと近い将来山小屋ごはんだけでは飽き足らなくなるときがくるでしょうねー。
今のうちに家で山めしの練習して
いつか山頂で山めしデビューされる日を
楽しみにしています~♪
コメントありがとうございます!
2年生でここまでの体力山ブロガーさんになった まゆちゃんですから
きっと近い将来山小屋ごはんだけでは飽き足らなくなるときがくるでしょうねー。
今のうちに家で山めしの練習して
いつか山頂で山めしデビューされる日を
楽しみにしています~♪
5. Posted by まゆちゃん 2011年09月16日 19:02
こんにちは。
いつも、おいしそうなお料理ばかりですが、コメントせずにはいられないくらい・・・☆☆☆
山ではお料理をしませんので、お家で真似させていただきます!!
いつも、おいしそうなお料理ばかりですが、コメントせずにはいられないくらい・・・☆☆☆
山ではお料理をしませんので、お家で真似させていただきます!!
4. Posted by 山めし礼讃 2011年09月16日 05:49
>郡司蒼さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
> 普段は足を運ばないスーパーやドラッグストアの食品コーナーをうろうろする様になりました。
山めしにどう使おうかと思って眺めていると
スーパーに買い物も楽しくなってしまうんですよね。
これからもご愛読のほどよろしくお願いいたします!
はじめまして。
コメントありがとうございます!
> 普段は足を運ばないスーパーやドラッグストアの食品コーナーをうろうろする様になりました。
山めしにどう使おうかと思って眺めていると
スーパーに買い物も楽しくなってしまうんですよね。
これからもご愛読のほどよろしくお願いいたします!
3. Posted by 山めし礼讃 2011年09月16日 05:47
>yukiさん
こっちにもコメントありがとうございます!
> 注目浴びちゃいそうですが、午前の早い時間だから
> ギャラリーはいなかったのでしょうか?
到着した時はふた組くらいしかいらっしゃいませんでした。
> 私もライブで見てみたいです!
料理しながら、ガブリ寄りでカメラをバシバシしているので
ちょっと異様かも・・笑
> チタンのフライパン、結構麺類を茹でるのにも使える
> んですね。次回、マカロニ茹でてみようと思います。
マカロニ・・そうですね!
私、マカロニサラダ好物なんです。
コレもいけそうですね!
こっちにもコメントありがとうございます!
> 注目浴びちゃいそうですが、午前の早い時間だから
> ギャラリーはいなかったのでしょうか?
到着した時はふた組くらいしかいらっしゃいませんでした。
> 私もライブで見てみたいです!
料理しながら、ガブリ寄りでカメラをバシバシしているので
ちょっと異様かも・・笑
> チタンのフライパン、結構麺類を茹でるのにも使える
> んですね。次回、マカロニ茹でてみようと思います。
マカロニ・・そうですね!
私、マカロニサラダ好物なんです。
コレもいけそうですね!
2. Posted by 郡司蒼 2011年09月15日 22:06

いつも参考にさせていただいております。
山めしレシピを拝見してからと言うもの、普段は足を運ばないスーパーやドラッグストアの食品コーナーをうろうろする様になりました。
いろいろなものがあるのですね。
これからもお邪魔しにきます。
1. Posted by yuki 2011年09月14日 18:58
こっちにもコメントしちゃいます!
山頂でこんな豪華な山メシ作ってたら
注目浴びちゃいそうですが、午前の早い時間だから
ギャラリーはいなかったのでしょうか?
私もライブで見てみたいです!
チタンのフライパン、結構麺類を茹でるのにも使える
んですね。次回、マカロニ茹でてみようと思います。
いつもアイデアありがとうございます!
山頂でこんな豪華な山メシ作ってたら
注目浴びちゃいそうですが、午前の早い時間だから
ギャラリーはいなかったのでしょうか?
私もライブで見てみたいです!
チタンのフライパン、結構麺類を茹でるのにも使える
んですね。次回、マカロニ茹でてみようと思います。
いつもアイデアありがとうございます!