2012年01月30日

山めし調味料入れ
山めし調味料入れ。

正式には、MSRの「ALPINE ソルト&ペッパー シェイカー 」というものらしい。

正式には、MSRの「ALPINE ソルト&ペッパー シェイカー 」というものらしい。
以前は山めし用の調味料、主に、塩とブラックペッパーを
ナルゲンの小さなボトルにいれていたのだが、
少しかさばるのと、口がひろいので、ガサッと塩がでてしまったりして
極小のビニール袋で代用していた。
市販の調味料ケースは、ソロ山行の私にはちっと大きすぎ
物色していたらあった、あった。

上下の2気室に分かれていて、これひとつで塩とブラックペッパーを収納できる。
蓋もきっちりと閉まり、

調味料のでるところも、ガサッと飛び出る心配なし(笑)

むふ。
ちょっと気に入ってしまったかも。
次回の山めしが楽しみ~♪
【ALPINE ソルト&ペッパー シェイカー 】
エムエスアール(MSR)ALPINE ソルト&ペッパーシェイカー(ALPINE SALT&PEPPER SHAKER)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックファンページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
ナルゲンの小さなボトルにいれていたのだが、
少しかさばるのと、口がひろいので、ガサッと塩がでてしまったりして
極小のビニール袋で代用していた。
市販の調味料ケースは、ソロ山行の私にはちっと大きすぎ
物色していたらあった、あった。

上下の2気室に分かれていて、これひとつで塩とブラックペッパーを収納できる。
蓋もきっちりと閉まり、

調味料のでるところも、ガサッと飛び出る心配なし(笑)

むふ。
ちょっと気に入ってしまったかも。
次回の山めしが楽しみ~♪
【ALPINE ソルト&ペッパー シェイカー 】
エムエスアール(MSR)ALPINE ソルト&ペッパーシェイカー(ALPINE SALT&PEPPER SHAKER)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックファンページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

トラックバックURL
コメント一覧
4. Posted by 山めし礼讃 2012年03月05日 05:28
>Piccoliさん
コメントありがとうございます!
> デジカメ登場前だとフィルムケースのフタに穴あけしてガスカードリッジのフタを被せるか、
なるほど、それはアイディアですねー
最近は、山ガールブームもあって、ファッションも、
山道具もおしゃれになりましたねー。
いろんなものを見つけるのが楽しみです。
(↑カタチからはいる人・・笑)
コメントありがとうございます!
> デジカメ登場前だとフィルムケースのフタに穴あけしてガスカードリッジのフタを被せるか、
なるほど、それはアイディアですねー
最近は、山ガールブームもあって、ファッションも、
山道具もおしゃれになりましたねー。
いろんなものを見つけるのが楽しみです。
(↑カタチからはいる人・・笑)
3. Posted by Piccoli 2012年03月04日 19:01

後者は今でも使ってますが最近はこんなのが出てるんですか。
2. Posted by 山めし礼讃 2012年02月02日 04:55
>akkoさん
コメントありがとうございます!
なかなかいいデザインで気に入ってます~
コメントありがとうございます!
なかなかいいデザインで気に入ってます~
1. Posted by akko 2012年02月01日 01:55
かわいい容器ですね。
やまめしを作る楽しみが増えましたね。
やまめしを作る楽しみが増えましたね。