2012年05月23日

スティックサラダの即席塩麹漬け
スティックサラダの即席塩麹漬け。

三つ峠に登った時に作った、山めしのおつまみ。
コンビニの野菜スティックサラダを使った、即席漬物だ。

三つ峠に登った時に作った、山めしのおつまみ。
コンビニの野菜スティックサラダを使った、即席漬物だ。
登山口でバスを降り、周囲の登山者がそそくさと登山コースに歩いていく中、
なぜか道端にしゃがみこみ、仕込みをする私(笑)
冷やして持参した、コンビニのスティックサラダと塩麹。

小さなジップロックにスティックサラダをいれ、
塩麹を野菜の10%くらいの感じで混ぜ込む。

あとは、保冷バックに入れなおし、
このまま担いで山を登れば、頂上のランチタイムにはこの通り。
スティックサラダの即席塩麹漬け、できあがり~

これが思いのほかあっさりとしており、山で汗をかいて失った塩分を
補ってくれるし、なにより野菜のシャキッとした食感がなんとも心地いい。
次ぎの山めしの一品ができるまでの、「とりあえず」のアテによし、
山めしの合間に食べる口直しにもよしとなかなかに守備範囲の広い山めしだ。
【こだわりの塩麹】
新潟、南魚沼の銘酒として名高い八海山の制麹技術で製造した拘りの 塩麹 です。漬け床、旨味調...
さすが塩麹ブーム。あの八海山の酒蔵がつくったこだわりの塩麹まで。
私が使ったのはヤマサですが(笑)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
(この山めしを作ったときの山行記録)
す、すいません。レポまだかけてましぇん・・汗
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
なぜか道端にしゃがみこみ、仕込みをする私(笑)
冷やして持参した、コンビニのスティックサラダと塩麹。

小さなジップロックにスティックサラダをいれ、
塩麹を野菜の10%くらいの感じで混ぜ込む。

あとは、保冷バックに入れなおし、
このまま担いで山を登れば、頂上のランチタイムにはこの通り。
スティックサラダの即席塩麹漬け、できあがり~

これが思いのほかあっさりとしており、山で汗をかいて失った塩分を
補ってくれるし、なにより野菜のシャキッとした食感がなんとも心地いい。
次ぎの山めしの一品ができるまでの、「とりあえず」のアテによし、
山めしの合間に食べる口直しにもよしとなかなかに守備範囲の広い山めしだ。
【こだわりの塩麹】
新潟、南魚沼の銘酒として名高い八海山の制麹技術で製造した拘りの 塩麹 です。漬け床、旨味調...
さすが塩麹ブーム。あの八海山の酒蔵がつくったこだわりの塩麹まで。
私が使ったのはヤマサですが(笑)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
(この山めしを作ったときの山行記録)
す、すいません。レポまだかけてましぇん・・汗
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

トラックバックURL
コメント一覧
4. Posted by 山めし礼讃 2012年08月07日 04:50
>ともんさん
コメントありがとうございます!
北沢駒仙小屋のテント場、横に冷たい川があっていいところですよね。
しかも食材が重くても、バスから近い(笑)
大葉を細かく刻んで・・・
なるほどー。参考になります!
読んでるだけでまたテント担いで行きたくなりましたー
コメントありがとうございます!
北沢駒仙小屋のテント場、横に冷たい川があっていいところですよね。
しかも食材が重くても、バスから近い(笑)
大葉を細かく刻んで・・・
なるほどー。参考になります!
読んでるだけでまたテント担いで行きたくなりましたー
3. Posted by ともん 2012年08月05日 22:35

いつも楽しく拝見させていただき、以前は海鮮焼きビーフンを参考にさせていただきました。
今回は、初テン泊@北沢駒仙小屋で夕食のサイドディッシュとして、こちらと「たたききゅうりのラー油がけ」も合わせて作ってみました。両方とも簡単で、とっても美味しくいただきましたよ!
テン場のそばに川があるので、キュウリなどの野菜(もちろんビールもw)を冷たくひやすことができました。ちょっとアレンジして、大葉を細い千切りにしたものを持っていき、塩麹と一緒に和えたのですが、よりサッパリしてオススメですよ。
2. Posted by 山めし礼讃 2012年05月25日 04:52
>たかはしさん
コメントありがとうございます!
> 今話題の塩麹、ある方が万能の調味料だとおしゃっていました。
みたいですねー。
塩麹、これからいろんなものに試してみようと思っています。
ぜひぜひ、いい使い方また教えてください!
コメントありがとうございます!
> 今話題の塩麹、ある方が万能の調味料だとおしゃっていました。
みたいですねー。
塩麹、これからいろんなものに試してみようと思っています。
ぜひぜひ、いい使い方また教えてください!
1. Posted by たかはし 2012年05月24日 16:02
こんにちは!
出ましたv(≧∇≦)v
今話題の塩麹、ある方が万能の調味料だとおしゃっていました。
お味噌汁に入れてもOKだそうです。
お豆腐を漬けて2~3日冷蔵庫で冷やすとチーズケーキみたいになるらしいですね。
5月1日に仕込んだ塩麹が食べごろなので、早速、お漬物に初挑戦しますo(^▽^楽)o
出ましたv(≧∇≦)v
今話題の塩麹、ある方が万能の調味料だとおしゃっていました。
お味噌汁に入れてもOKだそうです。
お豆腐を漬けて2~3日冷蔵庫で冷やすとチーズケーキみたいになるらしいですね。
5月1日に仕込んだ塩麹が食べごろなので、早速、お漬物に初挑戦しますo(^▽^楽)o