2013年03月27日

ふき味噌もち
ふき味噌もち。

先日ご紹介した、「みやぎのもちっ粉」をつかって、作った山めし。
これがなんともやわらかくて・・・

先日ご紹介した、「みやぎのもちっ粉」をつかって、作った山めし。
これがなんともやわらかくて・・・
材料はこれだけ。
みやぎのもちっ粉、海苔、ふき味噌。

みやぎのもちっ粉の袋をあけると、こんなもち粉の袋がふたつはいっている。

袋を開けてみると、こんなにサラサラなもち粉。

この袋に直接水を50CCほどいれて、
袋の上からよくもみもみしてやる。

ちょっとクセになりそうなもみ加減(笑)
5分ほどでOKらしいが、10分おくとさらにおいしいとの
能書きに従って、ちょっとおいておくと
こんな感じに。

ビニール袋のはしを切り、

中からもちを搾り出す。

5つほどのもちができた。

ここにふき味噌を・・・

のっけて、

全部同じじゃつまらないかなと、手持ちの梅昆布茶バージョンも。

うーん、いい感じ。

最後に海苔を巻いて、ふき味噌もちのできあがり~

とてもやわらかくて、即席もちとは思えないうまさ。
山の上の空気を吸いながら、ふき味噌の少しほろ苦い春の味と
海苔の甘辛さで、いくらでも食べれそうだ。
ふき味噌もち。
即席の「みやぎのもちっ粉」で作れる、お手軽山ごはんだ。
【みやぎのもちっ粉】
水を入れて5分。もみもみ出来上がり!。火を使わなくても簡単に美味しいお餅が作れます。【非常...
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
みやぎのもちっ粉、海苔、ふき味噌。

みやぎのもちっ粉の袋をあけると、こんなもち粉の袋がふたつはいっている。

袋を開けてみると、こんなにサラサラなもち粉。

この袋に直接水を50CCほどいれて、
袋の上からよくもみもみしてやる。

ちょっとクセになりそうなもみ加減(笑)
5分ほどでOKらしいが、10分おくとさらにおいしいとの
能書きに従って、ちょっとおいておくと
こんな感じに。

ビニール袋のはしを切り、

中からもちを搾り出す。

5つほどのもちができた。

ここにふき味噌を・・・

のっけて、

全部同じじゃつまらないかなと、手持ちの梅昆布茶バージョンも。

うーん、いい感じ。

最後に海苔を巻いて、ふき味噌もちのできあがり~

とてもやわらかくて、即席もちとは思えないうまさ。
山の上の空気を吸いながら、ふき味噌の少しほろ苦い春の味と
海苔の甘辛さで、いくらでも食べれそうだ。
ふき味噌もち。
即席の「みやぎのもちっ粉」で作れる、お手軽山ごはんだ。
【みやぎのもちっ粉】
水を入れて5分。もみもみ出来上がり!。火を使わなくても簡単に美味しいお餅が作れます。【非常...
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。


トラックバックURL
コメント一覧
2. Posted by 山めし礼讃 2013年08月03日 20:56
>もちっ粉の菅原です。さん
コメントありがとうございます!
とってももっちりと美味しくて、感動しました。
これからも山めしに使わせていただきます。
ブログでのご紹介、ありがとうございます。
楽しみにしております~
コメントありがとうございます!
とってももっちりと美味しくて、感動しました。
これからも山めしに使わせていただきます。
ブログでのご紹介、ありがとうございます。
楽しみにしております~
1. Posted by もちっ粉の菅原です。 2013年08月03日 18:22

是非これからも山のお伴に連れて行ってください。
美味しそうな写真に感激しました。
是非、私のブログでもご紹介させて頂ければと思います。