2013年06月21日

山の前菜 牛肉とポテトのコンフィ

缶つまからでた、「ベジタパス」シリーズの缶詰を山で食してみた。
大好きな 「缶つま」の、ベジタパスシリーズ。
この春の新製品をいただいたときに、とっておきにしていた一缶。
この缶詰に、パプリカとバゲット、ピンクペッパーを用意。
牛肉とポテトのコンフィの缶を開缶し、弱火でバーナーにかけている間に
パプリカをきざむ。
これを牛肉とポテトのコンフィの缶に加え、
煮立ってきたらピンクペッパーを投入して、できあがり~
牛肉のうまみがたっぷりでていて、それを吸ったポテトもうまうま~
ときおりはさむ、パプリカの新鮮なシャキシャキ感と
ピンクペッパーのほんのりした苦味と香りがまたいい。
最後はもちろん、薄くスライスしたバゲットで、
この旨みたっぷりのコンフィのソースをつけていただく。
いや、これ、飲める(笑)
缶つまのベジタパスシリーズは、スペインのバルで出されるタパスのごとく
少量の前菜タイプの缶詰だが、本格的な味わいだし、
こんな風にバゲットにつけて食べると、これだけで
山では十分な前菜になる。
牛肉とポテトのコンフィ。
開けて温めれば即、スペインバル気分な、いい山のおつまみなのだ。
【牛肉とポテトのコンフィ】
缶つま新シリーズ!VEGETAPAS(ベジタパス)国分 K&K 缶つま VEGETAPAS(ベジタパス) 牛肉と...
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!
人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

トラックバックURL
コメント一覧
コメントありがとうございます!
缶つまアウトドアパーティ、お越しいただき、また
お声がけいただいて、感謝です。
トークのほうは、山めしでは初めてだったので
数々のイベント、TV出演されている、缶詰博士の黒川さんや
田中ケンさんとご一緒ということでドキドキでしたw
ベジタパスシリーズ、ちょこっとスグに飲める前菜缶詰として重宝しています。
ぜひぜひいろんな山めしに!
これからもよろしくお願いいたします!

ベジタパスシリーズ、非常にレベル高いですよね
気になっていたトリッパも美味しくて感動しました(≧▽≦
昨日のイベントで、幾つかアイディアが浮かんだので
山で試してみなくては
では、これからもブログ楽しみにしています(・∀・)