2014年02月26日

山の鮭缶鍋
山の鮭缶鍋。

冬の高尾山で食した山めし。
メインの具が、「鮭缶」のみという、メスティンひとつでできる
ほかほか山ごはんの鍋だ。

冬の高尾山で食した山めし。
メインの具が、「鮭缶」のみという、メスティンひとつでできる
ほかほか山ごはんの鍋だ。
雪の積もった高尾山一丁平で。
材料はこれだけ。
メスティンにオールインワンにつめてきた、
鮭缶、たっぷりの白菜、ねぎ、ほんだし、鍋キューブ寄せ鍋しょうゆ、
それに京一味。

メスティンにいれた白菜に、お湯を加えてバーナーにかけ、

ほんだしを1本投入。

続いて、冬の山めしには欠かせない調味料、
鍋キューブの寄せ鍋しょうゆをいれ、

ここで本命の鮭缶。

ひと煮立ちさせたら、ねぎを加え、

仕上げに京一味をふれば、
山の鮭缶鍋、できあがり~

ほんだしと、鍋キューブ、そして鮭缶のうまみだけで、
どんだけ~と思うくらい、いいだしの鍋になっている。

京一味がぴりっと効いて、
冷えたカラダのすみずみまでしみわたるうまさ。
山の鮭缶鍋。
お手軽、早い、うまいの三拍子そろった、
飲める山ごはんの鍋だ。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。
材料はこれだけ。
メスティンにオールインワンにつめてきた、
鮭缶、たっぷりの白菜、ねぎ、ほんだし、鍋キューブ寄せ鍋しょうゆ、
それに京一味。

メスティンにいれた白菜に、お湯を加えてバーナーにかけ、

ほんだしを1本投入。

続いて、冬の山めしには欠かせない調味料、
鍋キューブの寄せ鍋しょうゆをいれ、

ここで本命の鮭缶。

ひと煮立ちさせたら、ねぎを加え、

仕上げに京一味をふれば、
山の鮭缶鍋、できあがり~

ほんだしと、鍋キューブ、そして鮭缶のうまみだけで、
どんだけ~と思うくらい、いいだしの鍋になっている。

京一味がぴりっと効いて、
冷えたカラダのすみずみまでしみわたるうまさ。
山の鮭缶鍋。
お手軽、早い、うまいの三拍子そろった、
飲める山ごはんの鍋だ。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

人気ブログランキングへ
山めし礼讃のツイッターはじめました!
日々想う(思いつく?)山めしのアイディア、酒のことなどつぶやきます。。。

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ
