2015年02月27日

山のザクロゼリー
山のザクロゼリー。

雪の八ヶ岳、天狗岳の下りに、みどり池の畔で作った山めしデザート。
果汁グミを使った、即席山のゼリーだ。

雪の八ヶ岳、天狗岳の下りに、みどり池の畔で作った山めしデザート。
果汁グミを使った、即席山のゼリーだ。
材料は、ザクロの果汁グミに甘い香りのするバーボン、
メーカーズマークだけ。
シェラカップにお湯を沸かし、

今回の主役、果汁グミ。

これをお湯に投入して、よく混ぜる。

グミが溶けて、煮立ってきたら、

ここで、メーカーズマーク登場。

香りづけにメーカーズマークを少々いれ、
サッと煮立ててアルコール分をとばす。

シェラカップごと雪の中で冷やし、

15分ほど放置。
その間に、コクテール堂の美味しいコーヒーでもいただきますか。

さて、コーヒーでカラダも温まった頃、ゼリーのほうはいかに。
おお、いい感じで固まっている。

食べてみると、ザクロ果汁の甘酸っぱさと、
マーカーズマークのスイートな香りの、大人なデザートに。

雪山の乱反射でうまく写真が撮れなかったけど、
味のほうはなかなかのでき。
山のザクロゼリー。
果汁グミで簡単、雪山ならではのお楽しみな大人のデザートだ。
(グミは煮ているときに焦げやすいのでご注意を)
【コクテール堂のコーヒー】
〈 シンフォニーシリーズ 〉コーヒーバッグ マイルド
とっても飲みやすく雑味のないコーヒー。
ドリップ式ではなく、ティーバック式なので山でも使いやすい。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

メーカーズマークだけ。
シェラカップにお湯を沸かし、

今回の主役、果汁グミ。

これをお湯に投入して、よく混ぜる。

グミが溶けて、煮立ってきたら、

ここで、メーカーズマーク登場。

香りづけにメーカーズマークを少々いれ、
サッと煮立ててアルコール分をとばす。

シェラカップごと雪の中で冷やし、

15分ほど放置。
その間に、コクテール堂の美味しいコーヒーでもいただきますか。

さて、コーヒーでカラダも温まった頃、ゼリーのほうはいかに。
おお、いい感じで固まっている。

食べてみると、ザクロ果汁の甘酸っぱさと、
マーカーズマークのスイートな香りの、大人なデザートに。

雪山の乱反射でうまく写真が撮れなかったけど、
味のほうはなかなかのでき。
山のザクロゼリー。
果汁グミで簡単、雪山ならではのお楽しみな大人のデザートだ。
(グミは煮ているときに焦げやすいのでご注意を)
【コクテール堂のコーヒー】
〈 シンフォニーシリーズ 〉コーヒーバッグ マイルド
とっても飲みやすく雑味のないコーヒー。
ドリップ式ではなく、ティーバック式なので山でも使いやすい。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!


トラックバックURL
コメント一覧
6. Posted by 山めし礼讃 2015年03月01日 19:18
>chiakiさん
コメントありがとうございます!
昨日はお声掛けいただいて、またブログでもご紹介いただいて光栄です。
まだ山めしも作っていないのに、よくおわかりになりましたねー
ビックリでした。
コメントありがとうございます!
昨日はお声掛けいただいて、またブログでもご紹介いただいて光栄です。
まだ山めしも作っていないのに、よくおわかりになりましたねー
ビックリでした。
5. Posted by 山めし礼讃 2015年03月01日 19:11
>極楽蜻蛉さん
コメントありがとうございます!
あ、失礼しました。
升々の間違いでしたね(笑)
なにぶん、好きなもんで。。。
コメントありがとうございます!
あ、失礼しました。
升々の間違いでしたね(笑)
なにぶん、好きなもんで。。。
4. Posted by 山めし礼讃 2015年03月01日 19:10
>Tokkyさん
コメントありがとうございます!
山ガールさん引率山行とは、うらやましい(笑)
ぜひそんなときはこれを。
グミは一袋ほとんど入れました。
今回はキッチリ計量していないのですが、
前回は100ml.のお湯に、45グラムほど投入していました。
ご参考になりましたら。
コメントありがとうございます!
山ガールさん引率山行とは、うらやましい(笑)
ぜひそんなときはこれを。
グミは一袋ほとんど入れました。
今回はキッチリ計量していないのですが、
前回は100ml.のお湯に、45グラムほど投入していました。
ご参考になりましたら。
3. Posted by chiaki 2015年03月01日 11:15
昨日お会いしたものです。
いつもブログを拝見させて頂いております。
これからもブログを楽しみにしています。
いつもブログを拝見させて頂いております。
これからもブログを楽しみにしています。
2. Posted by 極楽蜻蛉 2015年02月27日 23:06
>香りづけにメーカーズマークを少々いれ、
写真を見る限りドボドボと大量に注いでいるようですが(≧∇≦)
写真を見る限りドボドボと大量に注いでいるようですが(≧∇≦)
1. Posted by Tokky 2015年02月27日 12:30

大人のデザート、いいです!
最近若い女の子を引率する機会がちょこちょこあるので、彼女たちが雪山に行けるように育ったらこれ作ってあげよかな(笑)。
ちなみにグミはシェラカップで幾つ位いれるんですか?