2015年03月27日

山の餃子鍋 白湯風
山の餃子鍋 白湯風。

冬の三ツ頭で食した山めし。
鍋キューブの濃厚白湯をつかった、かんたん山ごはんだ。

冬の三ツ頭で食した山めし。
鍋キューブの濃厚白湯をつかった、かんたん山ごはんだ。
材料はこれだけ。
チルド餃子、舞茸、青梗菜、そして鍋キューブ濃厚白湯。

愛用のチタンフライパンにお湯を沸かし、

そこに、袋の中で砕いておいた、鍋キューブ濃厚白湯を投入。

青梗菜をいれ、

続いて、餃子と舞茸を加える。

餃子に火が通ってきたら、仕上げはこれ。
日本一辛い黄金一味。

ふりかけてみると、一味だから勝手に赤色、と思っていたのだが、
ほんとに黄金色だった。。。

濃厚白湯スープに、餃子の中からだしが染み出て、
舞茸と青梗菜のうまいこと!
プリプリの餃子も、濃厚白湯スープと、
黄金一味で超飲める味(笑)

うまっ!辛っ! ひーっ!(笑)

軽くオールフリー一本あけてしまったw
山の餃子鍋 白湯風。
鍋キューブで超かんたん、味付けも失敗なし。
ああ、このうまみたっぷりのスープ、
最後はシメのラーメンもってくればよかったと後悔。
しかし、この黄金一味、喉につくと、ひー!となるので
辛いもの好きにはいいのだが、入れすぎにご注意を(笑)
【日本一辛い黄金一味】
京都祇園の老舗味幸の日本一辛い和風スパイス黄金一味
これ、相当効きますわ。。。
<この山めしを作ったときの山行記録>
冬の三ツ頭へ
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

チルド餃子、舞茸、青梗菜、そして鍋キューブ濃厚白湯。

愛用のチタンフライパンにお湯を沸かし、

そこに、袋の中で砕いておいた、鍋キューブ濃厚白湯を投入。

青梗菜をいれ、

続いて、餃子と舞茸を加える。

餃子に火が通ってきたら、仕上げはこれ。
日本一辛い黄金一味。

ふりかけてみると、一味だから勝手に赤色、と思っていたのだが、
ほんとに黄金色だった。。。

濃厚白湯スープに、餃子の中からだしが染み出て、
舞茸と青梗菜のうまいこと!
プリプリの餃子も、濃厚白湯スープと、
黄金一味で超飲める味(笑)

うまっ!辛っ! ひーっ!(笑)

軽くオールフリー一本あけてしまったw
山の餃子鍋 白湯風。
鍋キューブで超かんたん、味付けも失敗なし。
ああ、このうまみたっぷりのスープ、
最後はシメのラーメンもってくればよかったと後悔。
しかし、この黄金一味、喉につくと、ひー!となるので
辛いもの好きにはいいのだが、入れすぎにご注意を(笑)
【日本一辛い黄金一味】
京都祇園の老舗味幸の日本一辛い和風スパイス黄金一味
これ、相当効きますわ。。。
<この山めしを作ったときの山行記録>
冬の三ツ頭へ
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
(アマゾン) げんさんの山めしおつまみ
(楽天ブックス) 【送料無料】げんさんの山めしおつまみ
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

