2017年04月24日

春山におすすめの山ごはん5選
もうすぐゴールデンウィーク。
残雪の山が呼んでいる~

春山におすすめの山ごはんを、過去のレシピから選んでみた。
残雪の山が呼んでいる~

春山におすすめの山ごはんを、過去のレシピから選んでみた。
まずは、残雪の稜線でも温まる、お鍋系の山ごはんから。
山の豚バラと白菜のミルフィーユ酒蒸し

白菜と豚バラ、日本酒と鳥ガラスープだけという、シンプルな材料ながら、味わい深く、温まる山ごはん。
続いては、豚肉とトマトのチーズ鍋。

豚肉のうまみと、トマトの酸味、チーズのコクで、残雪の山の1日の疲れも吹き飛ぶうまさ。
3番目は、まさに今が旬の、春キャベツの山ポトフ。

シンプルなコンソメ味に、キャベツとソーセージのうまみが染み出て、砕いた黒胡椒の香りとピリっとくる、ワインのとまらない山鍋。
鍋もいいけど、速攻食べられる麺類派には。
山のカレーうどん九条ねぎまみれ

カレー味に、九条ねぎと一味のピリッとした辛さが加わり、カラダの芯から温まる山ごはん。
カレーを優しく包み込む温泉卵の味と来たら・・・
とんこつ味噌チーズラーメン

まさに昨年の春、雪の涸沢で食した山ごはん。
味噌とチーズの濃厚なハーモニーでうまうまな、山ラーメンだ。
さて、 今年の春山。
どこの残雪の山を攻めようか。
どのテン場で、何を作って一杯飲ろうか。妄想は膨らむばかりだ。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
(Amazon電子書籍)
げんさんの山めしおつまみ
(Amazon)
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

山の豚バラと白菜のミルフィーユ酒蒸し

白菜と豚バラ、日本酒と鳥ガラスープだけという、シンプルな材料ながら、味わい深く、温まる山ごはん。
続いては、豚肉とトマトのチーズ鍋。

豚肉のうまみと、トマトの酸味、チーズのコクで、残雪の山の1日の疲れも吹き飛ぶうまさ。
3番目は、まさに今が旬の、春キャベツの山ポトフ。

シンプルなコンソメ味に、キャベツとソーセージのうまみが染み出て、砕いた黒胡椒の香りとピリっとくる、ワインのとまらない山鍋。
鍋もいいけど、速攻食べられる麺類派には。
山のカレーうどん九条ねぎまみれ

カレー味に、九条ねぎと一味のピリッとした辛さが加わり、カラダの芯から温まる山ごはん。
カレーを優しく包み込む温泉卵の味と来たら・・・
とんこつ味噌チーズラーメン

まさに昨年の春、雪の涸沢で食した山ごはん。
味噌とチーズの濃厚なハーモニーでうまうまな、山ラーメンだ。
さて、 今年の春山。
どこの残雪の山を攻めようか。
どのテン場で、何を作って一杯飲ろうか。妄想は膨らむばかりだ。
【お知らせ】 山めし礼讃が書籍化されました!
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
げんさんの山めしおつまみ
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ
