2017年10月12日

ピリ辛鳥ごぼうそば
材料は超シンプル。
鴨だしそばのミニ、焼き鳥缶、おつまみピリ辛ごぼう。

シェラカップにお湯を沸かし、

沸くのを待つ間に、今回の主役、

ピリ辛ごぼうを縦に切る。

お湯が沸いたら、蕎麦をいれ、

煮立ってきたところへ、焼き鳥缶を投入。

鴨だしつゆを加え、

仕上げに、ピリ辛ごぼうをトッピングすれば、

ピリ辛鳥ごぼうそばのできあがり~

ああ、この鼻腔をくすぐる、鴨だしの香りと、ごぼうの風味。

鳥とごぼうの相性ときたら。
そのだしをたっぷりと吸った蕎麦、ああ、秋を感じますな~

ピリ辛鳥ごぼうそば。
超シンプルな材料ながら、味わいバツグン。
秋の山で、グッと心にくる山ごはんであった。
※規定量のお湯で作ると、ごぼうと焼き鳥缶の味で辛めになるので、お湯を増やすか、つゆを少なめに使うといい
【おつまみ野菜 ピリ辛ごぼう】
壮関 ピリ辛ごぼう
これ、なかなか売っていなくて、唯一マルエツスーパーで見かけたのだけれど、ネットでは買えるみたいです。
めっちゃごぼう感あります。
<最新刊、絶賛発売中。>
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
(Amazon電子書籍)
げんさんの山めしおつまみ
(Amazon)
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

鴨だしそばのミニ、焼き鳥缶、おつまみピリ辛ごぼう。

シェラカップにお湯を沸かし、

沸くのを待つ間に、今回の主役、

ピリ辛ごぼうを縦に切る。

お湯が沸いたら、蕎麦をいれ、

煮立ってきたところへ、焼き鳥缶を投入。

鴨だしつゆを加え、

仕上げに、ピリ辛ごぼうをトッピングすれば、

ピリ辛鳥ごぼうそばのできあがり~

ああ、この鼻腔をくすぐる、鴨だしの香りと、ごぼうの風味。

鳥とごぼうの相性ときたら。
そのだしをたっぷりと吸った蕎麦、ああ、秋を感じますな~

ピリ辛鳥ごぼうそば。
超シンプルな材料ながら、味わいバツグン。
秋の山で、グッと心にくる山ごはんであった。
※規定量のお湯で作ると、ごぼうと焼き鳥缶の味で辛めになるので、お湯を増やすか、つゆを少なめに使うといい
【おつまみ野菜 ピリ辛ごぼう】
壮関 ピリ辛ごぼう
これ、なかなか売っていなくて、唯一マルエツスーパーで見かけたのだけれど、ネットでは買えるみたいです。
めっちゃごぼう感あります。
<最新刊、絶賛発売中。>
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
げんさんの山めしおつまみ
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ
