2017年11月13日

悶絶!自由軒風ピリ辛カレーメシ
自由軒風ピリ辛カレーメシ。

秋の那須、朝日岳で食した山めし。
カレーメシを使って、自由軒風にアレンジした、めちゃ旨な山ごはんだ。

秋の那須、朝日岳で食した山めし。
カレーメシを使って、自由軒風にアレンジした、めちゃ旨な山ごはんだ。
材料はこれだけ。
カレーメシ、おつまみピリ辛ソーセージ、オリーブオイル、ソース、そして生卵。

お湯を沸かして、まず、カレーメシに注ぎ、

蓋をして5分間待つ。

その間に、Esbitのフライパンにオリーブオイルをひいて、ピリ辛ソーセージをソテー。

5分経ったら、粘りが出るまで、カレーメシをしっかり混ぜ混ぜして、

皿に盛り、ピリ辛ソーセージと、生卵をオン。

仕上げに、秘伝のどろソースをかければ、

自由軒風ピリ辛カレーメシのできあがり~

この、野菜のうまみとスパイシーなどろソースでパワーアップされたカレー、そして、ピリ辛ソーセージが泣ける味わいだ。

そして、卵を混ぜ混ぜして食すると、ああ、山の上でなんてことを。。。

ああ、わけもなく悶絶するほどうまい。
ああ、この罪深き山めしをお許しください・・・とでも言いたくなるような気分だ。
自由軒風ピリ辛カレーメシ。
卵だけを混ぜると、少し頼りない味になってしまうカレーメシを救ったのは、関西人の愛するどろソース。
久々に、山の上で満面の笑みが浮かんだ、山ごはんであった。
(きっと、周りからは不気味に見えていたに違いない。。。)
【関西人の愛するどろソース】
オリバーソース どろソース
関西の人にはおなじみだと思うのだけど、東京の人に聞いたら知らない人が多くて逆にビックリ。
<この山ごはんを食したときの、山旅の記録>
那須 朝日岳~三斗小屋温泉へ
最新刊、絶賛発売中。
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
(Amazon電子書籍)
げんさんの山めしおつまみ
(Amazon)
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

カレーメシ、おつまみピリ辛ソーセージ、オリーブオイル、ソース、そして生卵。

お湯を沸かして、まず、カレーメシに注ぎ、

蓋をして5分間待つ。

その間に、Esbitのフライパンにオリーブオイルをひいて、ピリ辛ソーセージをソテー。

5分経ったら、粘りが出るまで、カレーメシをしっかり混ぜ混ぜして、

皿に盛り、ピリ辛ソーセージと、生卵をオン。

仕上げに、秘伝のどろソースをかければ、

自由軒風ピリ辛カレーメシのできあがり~

この、野菜のうまみとスパイシーなどろソースでパワーアップされたカレー、そして、ピリ辛ソーセージが泣ける味わいだ。

そして、卵を混ぜ混ぜして食すると、ああ、山の上でなんてことを。。。

ああ、わけもなく悶絶するほどうまい。
ああ、この罪深き山めしをお許しください・・・とでも言いたくなるような気分だ。
自由軒風ピリ辛カレーメシ。
卵だけを混ぜると、少し頼りない味になってしまうカレーメシを救ったのは、関西人の愛するどろソース。
久々に、山の上で満面の笑みが浮かんだ、山ごはんであった。
(きっと、周りからは不気味に見えていたに違いない。。。)
【関西人の愛するどろソース】
オリバーソース どろソース
関西の人にはおなじみだと思うのだけど、東京の人に聞いたら知らない人が多くて逆にビックリ。
<この山ごはんを食したときの、山旅の記録>
那須 朝日岳~三斗小屋温泉へ
最新刊、絶賛発売中。
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
げんさんの山めしおつまみ
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページを作ってみました!
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

この記事を書いた人:山めし礼讃 管理人 げんさん

著書に「げんさんの山めしおつまみ

コメント一覧
4. Posted by 山めし礼讃 2017年11月29日 07:26
>keikoさん
コメントありがとうございます!
言われてみれば・・・(笑)
山めしレシピ、ただ飲みたい一心、食べたい一心です(笑)
コメントありがとうございます!
言われてみれば・・・(笑)
山めしレシピ、ただ飲みたい一心、食べたい一心です(笑)
3. Posted by keiko 2017年11月27日 21:03
毎回、楽しく見させていただいています。
そして、料理の素敵な発想を羨ましく思っています。
出来上がったお写真の黄身にソースが、なんとなくウインクしている顔にみえて・・・。
また、美味しい山でのレシピ、楽しみにしています。
そして、料理の素敵な発想を羨ましく思っています。
出来上がったお写真の黄身にソースが、なんとなくウインクしている顔にみえて・・・。
また、美味しい山でのレシピ、楽しみにしています。
2. Posted by 山めし礼讃 2017年11月13日 23:48
>はっしーさん
コメントありがとうございます!
卵の白身、使っています!
撮影するときには、日差しがとっても強く、白身が反射しそうだったので
あえて外しましたが、撮影後に、カレーに混ぜ込んでいます。
自由軒では、卵黄も白身も一緒にのせているんですけどね。
コメントありがとうございます!
卵の白身、使っています!
撮影するときには、日差しがとっても強く、白身が反射しそうだったので
あえて外しましたが、撮影後に、カレーに混ぜ込んでいます。
自由軒では、卵黄も白身も一緒にのせているんですけどね。
1. Posted by はっしー 2017年11月13日 14:35
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいてます!
今回の料理、卵の白身は使ってないのでしょうか?
山の上だとゴミにしてしまうと処理にこまるので、どう料理されたか興味があります!
今回の料理、卵の白身は使ってないのでしょうか?
山の上だとゴミにしてしまうと処理にこまるので、どう料理されたか興味があります!