2020年04月15日

山のひつまぶし
山のひつまぶし。

2年ほど前だっただろうか、夏の南アルプス、鳳凰三山、薬師岳の山頂で食した山めし。
夏バテも、しゃりバテも吹き飛ぶうまさの山ごはんだ。

2年ほど前だっただろうか、夏の南アルプス、鳳凰三山、薬師岳の山頂で食した山めし。
夏バテも、しゃりバテも吹き飛ぶうまさの山ごはんだ。
材料はこれだけ。
ひつまぶしのもと、コンビニおにぎり、青じそ少々。

大きめのシェラカップ(バーゴ チタニウム シェラ 750)にお湯を沸かし、「うなぎめし」の中に入っている真空パックのうなぎを湯せんで温めておく。

これが「うなぎめし」の中身。

一杯目はご飯の上にうなぎとタレをかけて食べられるセットになっていて、二敗目は、薬味がついた「薬味めし」。

三杯目は、お茶漬け風に。

という、それぞれにうなぎと、タレや薬味がついていて、豪華。

温まったうなぎをとりだし、

青じそを刻んで、

シェラカップでだしとともに、おにぎりを投入。

そこにうなぎをうやうやしく安置し、

仕上げに薬味やわさびをのっければ、うなぎのひつまぶし、できあがり~

香ばしく焼かれたうなぎのうまいこと!
青じそとわさびが効いていて、うなぎのエキスがしみだしただしとともに、ごはんがどんどんイケる。

山のひつまぶし。
真空パックのおかげで常温で持ち運びも可能。
夏の山にうってつけの山ごはんであった。
最新刊、絶賛発売中。
秒速!山ごはん
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
(Amazon電子書籍)
げんさんの山めしおつまみ
(Amazon)
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページもよろしければ
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

ひつまぶしのもと、コンビニおにぎり、青じそ少々。

大きめのシェラカップ(バーゴ チタニウム シェラ 750)にお湯を沸かし、「うなぎめし」の中に入っている真空パックのうなぎを湯せんで温めておく。

これが「うなぎめし」の中身。

一杯目はご飯の上にうなぎとタレをかけて食べられるセットになっていて、二敗目は、薬味がついた「薬味めし」。

三杯目は、お茶漬け風に。

という、それぞれにうなぎと、タレや薬味がついていて、豪華。

温まったうなぎをとりだし、

青じそを刻んで、

シェラカップでだしとともに、おにぎりを投入。

そこにうなぎをうやうやしく安置し、

仕上げに薬味やわさびをのっければ、うなぎのひつまぶし、できあがり~

香ばしく焼かれたうなぎのうまいこと!
青じそとわさびが効いていて、うなぎのエキスがしみだしただしとともに、ごはんがどんどんイケる。

山のひつまぶし。
真空パックのおかげで常温で持ち運びも可能。
夏の山にうってつけの山ごはんであった。
最新刊、絶賛発売中。
秒速!山ごはん
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
【山めし礼讃の書籍】
げんさんとよーこさんの山ごはん 簡単でおいしい絶品メニュー85
山めし礼讃 (学研スマートライブラリ) [Kindle版]
げんさんの山めしおつまみ
【送料無料】げんさんの山めしおつまみ (楽天ブックス)
【お知らせ】
山めし礼讃 | フェイスブックページ
「山めし礼讃」のフェイスブックページもよろしければ
#山めしのご参考になりましたら、ぜひ一票を。
また、実際に作ってみられたりしましたらぜひコメントで
ご感想などいただければ、とってもうれしいです!

